なにわ‼男塾 編集部です。 日本の中で《粉もの文化》が独自に進化し続けている大阪において、美味しい【お好み焼き】【焼きそば】のお店は星の数ほどあります。 しかしながら、その中でも《生卵につけて焼きそばを食べる》という一風変わった食べ方と抜群の…
なにわ‼男塾 編集部です。 上の写真、なんだか分かりますか? ホットコーヒーに......最中? 変な組み合わせですよね? そして最中は最中でも、これはなんと《アイス最中》なんです。 創業100年、アイス最中で有名な【喫茶 ぜー六】さんをご紹介します。 ゼ…
なにわ‼男塾 編集部です。 この御時世、こんな表現は不適切かも知れませんが、働く男の昼飯と言えばやはり《大衆中華》ではないでしょうか? そんな大阪出張サラリーマンのみなさんにおススメなのが【大衆中華 南海飯店】さんです。 南海飯店 ハイハイ店 関…
なにわ‼男塾 編集部です。 11月になりめっきり寒くなってきましたが、この季節になると食べたくなるのが熱燗の日本酒と《おでん》ですね。 今回紹介するのは、旧朝日放送本社近くにあるおでん屋さん【花くじら】さんです。 花くじら 本店 関連ランキング:お…
なにわ‼男塾 編集部です。 今回はうどん激戦区の大阪にありながら、一味変わった《釜揚げうどん》が絶品の店 【ふぃふ~亭】のご紹介です。 ふぅふー亭 関連ランキング:うどん | 谷町六丁目駅、大阪上本町駅、玉造駅(大阪メトロ) お店の中にある機械で粉…
なにわ‼男塾 編集部です。 大阪の焼肉と言えば《鶴橋》や《天満》などが有名ですが、今回紹介するのは【あべのハルカス】で有名な天王寺駅、しかも再開発で整備された表舞台ではなく『裏天王寺』として知る人ぞ知る《天王寺北口》にある【焼肉 平和】さんで…
なにわ‼男塾 編集部です。 大阪と言えば《串カツ》の街で有名ですが、テレビやネットなどでよく見かける《串カツ だるま》や、東京で有名な《串カツ 田中》などはあまり地元民が行く店ではないように思います。それらの店が不味い訳ではないですが、大阪人の…
なにわ‼男塾 編集部です。 大阪にも名立たるお寿司屋さんはたくさんありますが、一品一品のボリューム感と店内の熱気溢れる、地元で大人気の穴場寿司店といえば大阪市東部の主要駅、近鉄布施駅前にある【すし冨】でしょう。 すし富 関連ランキング:寿司 | …
初めまして、『なにわ‼男塾』編集部です。 本日このブログサイトを開設したわけですが、どういう経緯でブログ開設に至ったのかを簡単に説明させて頂きます。 おおよそ約1年前、大阪市内の天王寺駅近隣で外国人向け民泊を開業しました。当時はまだ黙っていて…